文字サイズ

伏見区

京都府会

伏見の明日をひらく行動力

[]

ばば こうへい

馬場 紘平

京都府議・3期

ばばこうへい

[]

ばば こうへい

馬場 紘平

京都府議・3期

伏見の明日をひらく行動力

プロフィール

1981/5/28生まれ。

京都市伏見区在住。バイオベンチャーでの技術屋、労働組合での書記を経て、日本共産党に勤務。2011年4月の地方選挙で京都府議会議員に当選。
府民環境・厚生常任委員会、産業の担い手の確保・育成に関する特別委員会、議会運営委員会委員、政策調整会議委員。
家族:妻、娘

宣伝物

連絡先

日本共産党伏見地区委員会
〒612-8081
京都市伏見区新町10丁目
tel:075-611-9135
fax:075-602-9117

伏見から声届け、府政転換 32歳

[]

西山 のぶひで

にしやま 頌秀

京都府議・1期

西山 のぶひで

[]

西山 のぶひで

にしやま 頌秀

京都府議・1期

伏見から声届け、府政転換 32歳

プロフィール

1986/10/8生まれ。

府会議員1期。1986年伏見区淀で生まれる。京都市立日吉ヶ丘高校、立命館大学文学部卒。京都民報社を経て、日本共産党伏見地区委員会勤務。京都市保育園保護者会連合協議会副会長。
農商工労働常任委員会、子育て環境の充実に関する特別委員会。

宣伝物

連絡先

日本共産党伏見地区委員会
〒612-8081
京都市伏見区新町10丁目
tel:075-611-9135
fax:075-602-9117

京都市会

くらしの目線で市政を変える

[]

西野 さち子

にしの 佐知こ

京都市議・6期

西野さち子

[]

西野 さち子

にしの 佐知こ

京都市議・6期

くらしの目線で市政を変える

プロフィール

1950/4/17生まれ。

<現役職>市会議員6期目、党市議団副団長、文化環境委員、都市計画審議会委員
<略歴>労働組合職場委員、民青同盟常任委員、共同学童保育所運営委員長、市議会厚生委員会委員長、経済総務委員会委員長、くらし環境委員、まちづくり委員など歴任
<ひと口紹介>4期16年間、醍醐コミニティバスの運行に向けて住民運動を大きく広げ、醍醐コミバスに敬老福祉乗車証の使用を実現。醍醐和光寮の改築の実現をすすめる。また市職員の不祥事問題では市議会厚生委員長として大きな役割を果たす

宣伝物

連絡先

日本共産党伏見地区委員会
〒612-8081
京都市伏見区新町10丁目
tel:075-611-9135
fax:075-602-9117

命、くらし、仕事守るたしかな力

[]

赤阪 仁

あかさか ひとし

京都市議 ・4期

赤阪仁

[]

赤阪 仁

あかさか ひとし

京都市議 ・4期

命、くらし、仕事守るたしかな力

プロフィール

1953/1/22生まれ。

<現役職>市会議員4期目、まちづくり委員
<略歴>
1975年4月 京都市立小学校教諭
1997年4月 日本共産党伏見地区勤務員に転職
2003年4月 京都市会議員に当選
2015年4月 京都市会議員に再選
市会運営員会・市会改革推進委員、予算(決算)特別委員会第3分科会主査、総務消防委員長、くらし環境委員会副委員長、文化環境委員会副委員長など歴任
<ひと口紹介>意思あるところ道ありと、どんな困難も前向きに解決できるとまい進。「人間トラクター」とよく言われている

宣伝物

連絡先

日本共産党伏見地区委員会
〒612-8081
京都市伏見区新町10丁目
tel:075-611-9135
fax:075-602-9117

いっしょに動く 役に立つ!とことん働く

[]

やまね 智史

山根 ともふみ

京都市議 ・2期

やまね智史

[]

やまね 智史

山根 ともふみ

京都市議 ・2期

いっしょに動く 役に立つ!とことん働く

プロフィール

1980/11/1生まれ。

<現役職>市会議員2期目、産業交通水道委員会副委員長、市会運営委員
<略歴>龍谷大学経営学部スポーツサイエンスコース卒業。
◆ブラック企業根絶、市独自の給付型奨学金、原発ゼロ、文化・スポーツの環境整備をめざし活動中。民泊問題、京都市美術館ネーミングライツ問題、自衛隊への若者名簿提出問題でも論戦
◆京都サンガFCを支援する京都市会議員連盟副会長。市会くらし環境委員、まちづくり委員、総務消防委員など歴任
<ひと口紹介>ゆるせない政治を一緒に変えよう! ブラック企業も原発もゼロへ!

宣伝物

連絡先

日本共産党伏見地区委員会
〒612-8081
京都市伏見区新町10丁目
tel:075-611-9135
fax:075-602-9117
活動と政策 タグ 過去記事

ページトップへ