2016.6.25(土) 政策・見解選挙 何とも情けない二之湯氏と自民党の「民共」攻撃 「(社共連立の蜷川)京都府政、そしてその後、本当に共産党の支配下の京都府政になったわけでございます。いわば、社会党はひさしを貸して完全に母屋を乗っ取られた。そういうことはこの京都の政治の歴史でございます。これは、ひるが ..
2016.6.24(金) 政策・見解選挙 新聞各紙の「序盤選挙情勢」/頑張れば勝てます! 本日の新聞各紙が、いっせいに「序盤選挙情勢」を報じました。 これを読んで、嘆いたり落胆したという声も一部に聞こえますが、大切なことは、「どこに野党と日本共産党勝利の突破口があるか?」に着目して、報道を見ることです。 ..
2016.6.23(木) 政策・見解選挙 「カネ」で政治不信生んだ自民・公明に厳しい審判を 「自民党も反省すべきところはございます。京都3区の問題、舛添さんの問題、これもやはり自民党が関わっている問題でありますけど、これは本当に特異な現象でございます」。選挙戦初日の自民党・二之湯智参院候補の発言です。 舛添問 ..
2016.6.22(水) 政策・見解選挙 参院選公示第一声:日本共産党渡辺和俊京都府委員長の訴え お集まりのみなさん。お早うございます。 「安倍暴走政治」の全体にノーの審判を下す。野党の勝利と日本共産党の躍進をかちとって、自民・公明・おおさか維新を少数に追い込む。これが、この選挙の目標です。そのために、定数2の京 ..
2016.6.21(火) 政策・見解選挙 沖縄の声を日本の声に 参院選での野党の選挙協力の一つの源流は、沖縄のたたかいにあります。2014年の総選挙で、「普天間基地の閉鎖・撤去、辺野古新基地建設反対」を一致点に、「オール沖縄」の統一候補が1~4区すべての小選挙区で勝利しました。 参 ..