2017.12.4(月) 政策・見解活動 LDA-KYOTO 知事選へマニフェスト案 「1000人の声から生まれた京都府にしてほしい17のこと」 学費・奨学金、働き方の問題について調査、行動してきた「LDA―KYOTO」(Local Democracy Action-KYOTO:生きやすい京都をつくる全 ..
2017.8.28(月) 活動 城陽市 新名神高速スマートIC 建設費新たに4億円必要 城陽市 大型モール、都市計画道路との接続線整備で 共産党が追及 与党議員も批判 城陽市で建設が進められている新名神高速道路の城陽スマートインターチェンジ(IC)計画をめぐり、14日、市が初めて実施計画書の概要を発表し、 ..
2017.7.24(月) 政策・見解活動 京都市バス・京都バス 一日乗車券 値上げ方針に怒りの声 共産党市議団アンケートビラ 反対意見140通 京都市内の市バス・京都バスの均一運賃区間であれば乗り放題の市バス一日乗車券(500円)について、市が「市バスの混雑緩和」などを理由に、値上げを検討している問題で、日本共産党 ..
2017.7.17(月) 活動 スタジアム計画 亀岡市で住民説明会 疑問・意見相次ぐ アユモドキ 水害拡大 財政負担 騒音・渋滞 府が亀岡市で建設を計画する球技専用スタジアムをめぐり、府と亀岡市は10日、住民説明会を同市の「ガレリアかめおか」で開きました。約220人が参加し、市民から水害、財政負担、アユ ..
2017.7.3(月) 活動選挙 城陽市 暮らし最優先の市政に転換を 東武丘陵地開発、国保料引き下げ、循環バスの増便 城陽・民主市政の会要求交流集会 9月に市長選 「新しい城陽民主市政を築く市民の会」は6月22日、9月に行われる城陽市長選挙に向けて、開発問題や社会保障、市民要求などを交流 ..
2017.7.3(月) 活動選挙 長岡京市“買い物困難”“コミバス改善を” 長5校区共産党後援会、二階堂けい子予定候補がアンケート活動 長岡京市議選(9月24日告示、10月1日投票)で、市民の願いを届ける日本共産党の6議席を勝ち取ろうと、同市の日本共産党支部・後援会が、要求アンケートや対話活動 ..