2018.4.6(金) 選挙 井手町議選、ハッキリもの言いしっかり働く議席―共産党·谷田みさお候補7期目必ず 3日告示、8日投票の井手町議選(定数10)で日本共産党は7期目をめざす谷田みさお町議(59)の議席の絶対確保を目指します。 安倍政権によって憲法改悪の国会発議への動き、社会保障を切り捨て、政治の私物化が進められ、町民 ..
2018.4.3(火) 選挙 要求届ける議席を―福知山市、大槻候補「自民独占させない」 福知山市選挙区の府議補選(欠員1)が30日告示され、8日に投票を迎えます。日本共産党の大槻ふみ子候補(67)は、「福知山、府北部の願いを束ねて府政につなぐ」と奮闘しています。 選挙戦は、自民党の家元優氏(64)=元綾 ..
2018.3.6(火) 活動 いのち守る府政に―署名6万5千人分提出 国民健康保険・介護保険料の負担軽減や社会保障の拡充を府に求める「みんなのいのち守る署名」に取り組む同実行委員会は2月27日、府に対し同署名2万5490人分を提出しました。医療、介護などの深刻な実態を訴え、府が改善へ足を ..
2017.12.25(月) 政策・見解活動 共闘広げ安倍改憲止めよう/こくた、井上、倉林議員が報告 日本共産党京都府委員会は17日、京都市中京区の京都アスニーで「特別国会」報告会を開き、同党の穀田恵二衆院議員・国会対策委員長、倉林明子、井上哲士の両参院議員が国会をめぐる情勢報告を行いました。 日本共産党国会報告会 ..
2017.11.27(月) 政策・見解活動 共産党府議団が予算懇談会 スタジアム、高校再編、子ども医療 府政要求を交流 日本共産党京都府議団(13人、前窪義由紀団長)は17日、京都市上京区で府議会報告・予算要求懇談会を開き、労組や民主団体などから40人が参加。来春の知事選挙での府政転換に ..