2018.3.6(火) 活動 いのち守る府政に―署名6万5千人分提出 国民健康保険・介護保険料の負担軽減や社会保障の拡充を府に求める「みんなのいのち守る署名」に取り組む同実行委員会は2月27日、府に対し同署名2万5490人分を提出しました。医療、介護などの深刻な実態を訴え、府が改善へ足を ..
2017.12.4(月) 政策・見解活動 子ども医療費 無料化拡充へ運動を 子ども医療京都ネット 府・京都市宛て署名を提起 子ども医療京都ネットは11月26日、「子ども医療費無料化を求める集会」を京都市内で開き、同ネットが集めた医療費負担に関するアンケート結果を報告し、京都府と京都市に医療助成 ..
2017.9.11(月) 活動 京都府知事選 府政転換へ大運動提起 「いのちの署名」「改憲NO署名」大規模に 「府民本位の新しい民主府政をつくる会」は3日、京都市左京区の京都教育文化センターで第2回全体会議を開き、府政転換への決意を固め合いました。 同会の森吉治事務局長が基調提案。安 ..
2017.9.11(月) 活動 みんなで子育ての街に 子ども医療京都ネット 通院3千円負担やめ無料に、学童う歯対策を府全域に、助成のペナルティー全廃 お金の心配なく、子どもが医療機関で受診できるよう、京都府に制度の改善を求める運動の再スタートにむけて、関係諸団体が8月31日、京都市内で代表者会 ..
2017.9.11(月) 活動選挙 京丹波町 共産党町委が町民アンケート 318人が返信 暮らしの要求次つぎ 京丹波町長・町議選(10月31日告示、11月5日投票)に向けて、日本共産党京丹波町委員会は、6月から7月にかけて町民アンケートに取り組み、これまでに318人分の回答が寄せられました。 ..