【京都市議団】いま、なぜ「世界遺産保護条例」を提案するのか
党議員団は、11月7日に「いま、なぜ『世界遺産保護条例』を提案するのか」(条例案に関する説明会)を開催します。
党議員団は、9月19日に「京都市世界文化遺産保護条例」案を発表しました。2月13日に発表した骨子案に対し、127件の市民意見が寄せられ、それらを踏まえて条例案を練り上げました。
現在、11月市会での条例提案を目指し、各会派・議員の皆さんに共同の呼びかけをおこなっているところです。各会派・議員の皆さんのご意見のみならず、広く市民、関係者の皆さんも条例案を説明しそのご意見を反映させた上で、条例提案を行いたいと考えております。
ぜひ説明会にご参加ください。
日時:11月7日(金)18:30~
場所:ハートピア京都 第4・5会議室
報告:「京都市世界文化遺産保護条例」案について など
主催:日本共産党京都市会議員団
ホームページ:https://cpgkyoto.jp/ X(旧Twitter):@cpgkyoto
【Zoomミーティング】 以下のID・パスコードで入室してください。
ID:854 2152 1029
パスコード:230327
11/7(金)18:30~
ハートピア京都 第4・5会議室
京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375