2025.5.22(木) お知らせ 「財源論」をめぐる“自共対決” 「財源論」をめぐる“自共対決” 自民党の森山幹事長は、増大する減税論を牽制して「ポピュリズムの政治をしてしまっては、国はもたない」「赤字国債を出せるほど(財政の)余裕がない。財源の伴わない減税は慎重でなければならない」 ..
2025.5.19(月) お知らせ 大争点の「消費税」……日本共産党の提案 大争点の「消費税」……日本共産党の提案 2025年5月19日 *長引く自民党の経済失政で、暮らしの悲鳴があがっています。 5月17、18日両日の共同通信世論調査では、「食料品非課税」が38 ..
2025.5.15(木) 活動 要求アンケート2025・経過速報 日本共産党はいま、一人ひとりの暮らしの不安やお困りごとの解消のために、全国でアンケートを実施中です。 多くの声がどしどし寄せられています。この声を受け止めて、国民のための政治実現へ、頑張ります。 結果速報 みなさんからお ..
2025.5.14(水) お知らせ 6.1日本共産党街頭演説 / 志位和夫議長 消費税減税が国政の大争点に ―――日本共産党の「責任ある財源論」が減税をめぐる議論をリードしています。 「こんなアメリカいいなりでいいのか」 ―――日本共産党の一貫した問いかけが、国民的な熱い争点となっています。 日 ..
2025.5.14(水) お知らせ 6.1日本共産党街頭演説 / 志位和夫議長 消費税減税が国政の大争点に ―――日本共産党の「責任ある財源論」が減税をめぐる議論をリードしています。 「こんなアメリカいいなりでいいのか」 ―――日本共産党の一貫した問いかけが、国民的な熱い争点となっています。 日 ..
2025.4.9(水) お知らせ 日本共産党・倉林明子事務所びらき / 4月27日 衆議院で過半数割れに追い込まれた自公政権は、一部「野党」を抱き込むことで予算を通過させ、高額療養費に負担引き上げを強行しようとしましたが、国民の世論と運動によって「凍結」に追い込まれました。今度は政治の中身を変える番です ..
2025.2.28(金) お知らせ 倉林明子ActivityReport全6バージョン 倉林明子ActivityReport全6バージョンを発行しました。 国会実績集 営業・くらしバージョン ジェンダーバージョン 医療・介護バージョン 働き方バージョン 年金・くらしバージョン
2025.1.10(金) お知らせ 1.13参院選勝利へダッシュ集会の配信予定 こちらから配信を予定しています。 倉林明子 ・参議院議員/京都選挙区 井上さとし ・参議院議員/比例 堀川あきこ ・衆議院議員 福山和人 弁護士