2018.7.25(水) その他 災害に関わる支援制度を紹介します 府議会6月定例会本会議が13日開かれ、西日本豪雨の被災地域の生活再建支援や道路・河川の復旧などに向け、総額106億4100万円を追加する今年度一般会計補正予算を可決し、閉会しました。住宅被害や中小企業、農業への復旧支援 ..
2018.7.12(木) 選挙 2018年大山崎町会議員選挙の候補者発表について 日本共産党乙訓地区委員会は、10月23日任期満了の大山崎町会議員選挙に、下記の4名を候補者として党公認で擁立することを決定しましたのでお知らせいたします。 朝子 直美(あさこ なおみ) 1967年11月26日生。京都府 ..
2018.7.6(金) その他 記録的大雨にともなう演説会の中止について 昨日からの大雨の影響で、各地に土砂災害警戒情報や避難勧告が相次いで発表されるとともに、多大な被害が生じています。さらに気象庁は8日頃にかけて記録的な大雨を予想しています。 それにともなって、7日(土)に予定していた亀 ..
2018.7.5(木) 活動 家屋補修1日も早く―【大阪北部地震】京都府内、 住宅被害744棟 大阪府北部で6月18日午前7時58分頃に発生した地震(マグニチュード6・1)により、京都府内で震度5強を観測(京都市中京区、同伏見区、同西京区、亀岡市、長岡京市、八幡市、大山崎町、久御山町)し、大きな被害を受けました。 ..
2018.6.28(木) 活動 大手損保が残業上限を引き上げ 長時間労働の拡大すでに 政府・与党が今国会での成立を狙う「働き方改革」一括法案について、与党が提案していた19日の参院厚生労働委員会での採決は、見送りとなり、質疑が行われました。残業代ゼロ制度(高度プロフェッショナル制度)に反対する野党と国民 ..
2018.6.26(火) 活動 プール等撤去工事 契約変更の根拠ない―[大山崎町]朝子、渋谷議員が追及 大山崎町議会6月定例会の一般質問が14、15の両日行われ、日本共産党の3議員が質問に立ちました。大山崎第二小学校プール等撤去工事について、渋谷進、朝子直美両町議が、当初予算から追加工事による契約変更で費用が約6倍に膨れ ..