Warning: readfile(/usr/local/www/data/virtualhost/jcp-kyoto.jp/static/top.php): failed to open stream: No such file or directory in /usr/local/www/apache22/ssl/old/kyoto/meisui/2008/04/index.php on line 33

Warning: readfile(/usr/local/www/data/virtualhost/jcp-kyoto.jp/static/navi.php): failed to open stream: No such file or directory in /usr/local/www/apache22/ssl/old/kyoto/meisui/2008/04/index.php on line 34

京の名水探訪2008年04月

08年4月30日(水)掲載

11、松尾大社の「亀の井」

 嵐山の近くにある、松尾大社の境内に「亀の井」はあります。本殿の奥から湧き出る水を引いたもので、石でできた亀の口から水が出ているのが特徴です。

続きを読む "11、松尾大社の「亀の井」" »

このページの先頭へ

08年4月15日(火)掲載

10、長建寺の「閼伽水」

 伏見の長建寺には「閼伽水」(あかすい)とよばれる名水がある。「閼伽水」とは、昔インドで水の神として尊崇されていた弁財天に供える水のことであり、ここでは本尊の弁財天に供えられている。歴史ある水受けに流れ落ちる水を用いて、家内安全を祈願する参拝客は多い。

続きを読む "10、長建寺の「閼伽水」" »

このページの先頭へ

08年4月 1日(火)掲載

9、花脊峠の「山の水」

 峠や山間地に湧き出る水にもいろいろあるが、京見峠(名水探訪NO.3)に次いで私のおすすめが花脊峠にある。ご存じ鞍馬から花脊に抜ける急な峠ですが、鞍馬寺山門から峠方面に約6キロ、頂上手前付近の大きなヘアピンカーブの比較的開けた道沿いに湧き出ています。

続きを読む "9、花脊峠の「山の水」" »

このページの先頭へ